浅く広く 野球好きの自己満足なブログ 時々陸上

浅く広く 好きな野球時々陸上(長距離、マラソン)を書くブログです。

2008年 西武ライオンズ

あなたの好きな歴代のチームは?と聞かれたら、『2008年の西武ライオンズ』と私は答えます。

 

1番 4片岡 .287 4本 46打点 最多安打 盗塁王
2番 7栗山 .317 11本 72打点 最多安打
3番 6中島 .331 21本 81打点 最高出塁率
4番 3ブラゼル .234 27本 87打点
5番 9G.G.佐藤 .302 21本 62打点
6番 5中村 .244 46本 101打点 本塁打王
7番 D後藤 .301 12本 27打点
8番 2細川 .238 16本 58打点
9番 8ボカチカ .251 20本 47打点

 

この打線の並びを見ただけで、ニヤけてしまいませんか?

選手が若く、パワーとスピードの両方を兼ね備えている非常に魅力的なチームです。

私が特に記憶に残っているのは、巨人との日本シリーズでの片岡選手の走塁。

3勝3敗で迎えた敵地東京ドームでの第7戦。

伝説の走塁と言われる場面は、8回表西武の攻撃。1点ビハインド。

先頭打者の片岡選手が初球デッドボールで出塁。

続く、2番栗山選手の初球で、片岡選手が2塁への盗塁を成功。

栗山選手のバントで、一死三塁。

3番中島選手のサード正面へのゴロで、本塁へ突入し、見事セーフ!

この回は、わずか4球、ノーヒットで1点を奪い、同点とします。

その後も流れを引き寄せた西武が逆転に成功し、見事日本一に輝きます。

 

皆さんもご存知のように、当時巨人の監督であり、2009年にWBCで監督も務めたのが原監督です。

日本シリーズでの活躍もあって、片岡選手はWBC日本代表にも選出。本戦でも西武のチームメート中島選手と共に活躍し、日本の世界一にも貢献します。

これも縁なのでしょうか?

現在、巨人 原監督の下、中島選手は現役選手として、片岡選手はコーチとして活躍しています。

 

一方、栗山選手、中村選手は西武一筋の大ベテランとして、また未だに欠かせない主力選手として活躍を続けています。

栗山選手は2000本安打まで、残り51本。

中村選手は通算本塁打をどこまで伸ばすのか。

今後も二人の活躍に期待したいです。

 

また、西武がチームとして凄いのは、世代交代をしながら、次々と魅力的な選手が出てくることです。

上記4選手の後も、浅村選手、秋山選手、現在の主力である森選手、外崎選手、山川選手、源田選手が活躍しています。

 

さて、話は現在のチームに戻すと、今日の試合は7-1で日本ハムに勝利。

エースへと成長しつつある高橋光成投手の好投。山川選手のホームラン、中村選手のタイムリーなどの活躍で日本ハムに勝利しました。

 

https://youtu.be/KSonw9R5N4c

 

大谷翔平選手 第14号ホームラン

3試合連続となる第14号ホームラン!

初回1死無走者の第1打席で、いきなり飛び出しました!

対するは、インディアンス プリーサック投手です。

ノーワインドアップから、小さいテイクバックで投げ込んでくる右腕です。

投球フォームは、中日の祖父江投手に近いイメージでしょうか。

打席詳細

初球は、真ん中低めへストレートが外れて、1-0となります。

続く、2球目の場面、大谷選手がタイムを取って、一旦打席を外します。

そして、迎えた2球目でした。

真ん中外寄り151km のストレートを完璧に捉えると、打球はセンター越えの超特大ホームラン!推定飛距離 134m

大谷選手が、打った直後、打球の行方を見ながらの確信歩きが貫禄たっぷりです。

https://youtu.be/0TV8I1TYToE

ちなみに現地実況の方が、打った直後に『Are you kidding me?』と言っています。

これは、『冗談だろう?』という意味らしく、現地の人からしても、様々なことが信じられないのだと思います。

大谷選手が今までに存在しなかった選手で、大活躍しているので、この反応も当然な気がします。

本日の成績は、3打数2安打1打点の活躍で、打率を.271へ上昇させています。

そして、明日はいよいよ投手として先発予定!

また、DHを解除して、打席にも立つのか注目です。

 

続いては、今日のプロ野球から注目シーンをピックアップ!

最初は、西武 中村剛也選手のホームランです。

ソフトバンク 松本投手のブレーキの効いたカーブを完璧に捉えた打球はセンターバックスクリーン横への超特大ホームラン。

4/6以来、34試合振りの第3号ホームランです。

やはり、中村剛也選手のホームランは美しいですね。フォームに力感を全く感じませんが、超特大のホームランです。

https://youtu.be/39vfqKPOOOQ

 

続いては、西武 平良投手です。

今シーズン、未だ無失点を続ける平良投手は、この日も8回同点の場面で登場し、1イニングを危なげなく抑えます。

これで、23試合無失点!

どこまで続くのか?今後も楽しみです。

https://youtu.be/v18W_hcV4GY

 

最後は、今日の好プレー集です。

https://youtu.be/E7tSPscIA-M

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

大谷翔平選手 13号ホームラン

『信じられない』の一言です。

また打ちました。

インディアンスとの試合に、2番DHで出場した大谷選手。

迎えた第2打席で、第13号ホームランを打ちました。

5/18時点で、ホームラン13本は、両リーグ通じてトップ!

 

打席詳細を振り返ります。

(その前に、少し余談を)

試合はエンゼルスが後攻めで、初回の守りにつきます。…が

プレイボール!の初球をカキーン!

いきなりレフトスタンドへ運ばれ、早くも1点を失います。

続く、2番打者はフォアボール。

一方、日本のテレビの放送は、あくまで大谷選手中心。そのため、画面右下に『大谷カメラ』なるものがある力の入れようで、ベンチで裏の攻撃に向けて、バットを持って準備する大谷選手が映し出されています。

・いつ打席回ってくるかなぁ?

・試合は大丈夫か?

と心配しましたが、後続を打ち取り、無事1回の守りを終えます。

それでは、本題へ。

 

第1打席 1回1死無走者

相手投手は、S.ヘンジェス投手。

203cm/111kg ※違っていたら、ごめんなさい。

今シーズンからメジャーデビューを果たした24歳の長身左腕です。

1球目 ストレート152km  空振り(外角高め)

2球目 ストレート154km  ボール(外角低め)

3球目 ストレート151km  ファウル(外角高め)

少し差し込まれ気味のファウルで、これまでの3球も力のあるストレートだし、コースにも決まってるし、打つのは難しそうだなと素人ながらに感じました。

4球目 ストレート156km ボール(外角低め)

5球目 ストレート156km ボール(外角低め)

この2球も、判定はボールですが、ギリギリに外れる非常に良いボールでした。

6球目 チェンジアップ133km ボール

第1打席は、四球で出塁します。

 

第2打席 2回1死1、3塁

1球目 ストレート152km  ボール 真ん中高め

2球目 スライダー135km 空振り 外角

3球目 スライダー137km ファウル 外角

4球目 ストレート151km  右中本 真ん中高め

真ん中やや外寄り、見逃せばボールというストレートを完璧に捉えた打球は、弾丸ライナーでライトスタンドへ!

推定飛距離 131m

ちなみに、大リーグ公式サイトの記者によれば、打った高さは約1m 29cmで、今シーズンの全ホームランの中で、2番目に高いボールとのこと。アメリカは面白いデータがあります笑

https://youtu.be/H7greSyfMOQ

 

第3打席 4回1死無走者

対するピッチャーは変わって、T.ウォード投手という右ピッチャーです。

1球目 ストレート154km ボール 外角低め

2球目 ストレート155km 空振り 外角

3球目 ストレート157km ボール 外角

4球目 スライダー133km ボール 外角

5球目 スライダー136km ボール 内角低め

第3打席は、四球で出塁。

 

第4打席 6回2死無走者

対するは、サンドリン投手。右横手投げの変則投手で、セットポジションから小さいテイクバックで投げ込んできます。

1球目 スライダー ファウル 真ん中低め

2球目 ストレート153km  空振り 外角低め

3球目 シンカー143km ボール

4球目 ストレート153km   見逃し 内角高め

サイドハンドからシュートして、入ってくるフロントドアのボール。

大谷選手は、明らかにボールと見切って、見逃しますが、結果はストライクコール。

私もボールだと思いましたし、スタンドからもブーイングでした。

ちなみに、ヤフーの画面もゾーンから外れています笑

f:id:aki18run:20210518131333j:image

ただ、このサンドリン投手というのが、素晴らしい投球で、5、6回の2イニングをパーフェクト。三振4つを奪う素晴らしいピッチングでした。

 

第5打席 8回2死無走者

対するは、右腕のヴィトグレン投手。

1球目 ストレート148km  見逃し 真ん中低め

2球目 チェンジアップ139km ファウル

3球目 ストレート149km  見逃し三振 外角

 

試合結果は、7-4でホーム エンゼルスの勝利。

大谷選手は、3打数1HR3打点2四球の活躍でした。

2回までに6点を取ったエンゼルスですが、サンドリン投手が出てきた5回以降は、インディアンスのペースになった気がします。

 

一つ気掛かりなのが、大谷選手の後ろを打つトラウト選手が、今日の試合で負傷交代で退いています。間違いなく、大谷選手活躍の鍵を握っている選手なので、怪我の具合が心配です。

 

また、明後日は大谷選手が先発投手として登板予定です。

活躍を祈りたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

令和の怪物 佐々木朗希 プロ初登板

190cm/85kg

19歳 プロ2年目

岩手県出身

高校時代の最速163km(非公式)

 

高校時代の映像、

長身から投げ込む150kmを超えるストレート、誰もが同郷の先輩 大谷翔平選手と重ねてしまうのではないでしょうか?

プロ野球ファンが注目する中、令和の怪物 佐々木朗希投手が今日、プロ初登板を迎えました。

 

千葉ロッテ 佐々木朗希投手

対西武

5回  107球 6安打 5三振 2四球 4失点

最速154km  ※勝敗は付かず

https://youtu.be/Qmf6g0bala4

プロ初登板 初球のストレートをいきなり若林選手にレフト前に運ばれます。

その後、一死1、3塁で4番 山川選手を迎えますが、フォークで空三振、続く栗山選手を左飛にうちと、初回のピンチを無失点で切り抜けます。

その後、3回に3点、5回に1点失いますが、5回を投げきりました。

球速ばかりに注目がいきますが、常に落ち着いて投球している様子は、とても19歳プロ初登板とは思えない貫禄がありました。

一方で、この試合で西武に5盗塁を許しております。

クイック、牽制、或いは何らかの癖が西武に見抜かれていた可能性があります。

今後の修正に期待したいと思います。

とはいえ、5盗塁もされたら、普通慌てると思うのですが、崩れることなく投球出来ていることにやはり凄さを感じます。

また、試合後の井口監督のコメントから一回抹消するとのことで、次回登板は10日後あたりでしょうか?

令和の怪物 佐々木朗希投手の次回登板が楽しみです。

 

続いては、楽天 早川投手です。

オリックス戦に先発した早川投手がプロ初完封で、勝利数で単独トップとなる5勝目を挙げました。

 

楽天 早川投手

オリックス

9回  98球 3安打 8三振 2四球 0失点

https://youtu.be/Swi9RP2yeXs

試合結果は1-0で楽天の勝利。最少スコアで、常にプレッシャーのかかる中での完封劇。

さすが4球団競合のドラフト1位です。

 

最後に、ヤクルト 奥川投手です。

 

ヤクルト 奥川投手

対中日

6回 88球 7安打 7三振 0四球 1失点

最速152km  ※勝敗付かず

佐々木朗希投手と同期の20歳。

今シーズンは4試合に登板して、防御率は6.00でしたので、今日の好投をきっかけに次回登板も頑張ってほしいです。

 

最後になりますが、今年のドラフト1位ルーキーはスゴイですね!

楽天 早川投手、阪神 佐藤選手、広島 栗林投手、日本ハム 伊藤投手

こんなに当たり年となるドラフトも中々無いと思います。今後の活躍、そして新 ハイレベルな新人王争いにも注目です!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

君は太平洋を見たか 僕は日本海を見たい

中部横断自動車道は、長野県小諸市から静岡市清水区を南北に結ぶ高速道路で、2021年9月に全面開通となる予定とのこと。

調べてみると、2002年に白根IC-双葉JCT間が開通してから、約20年の時を経て、ようやく全面開通を迎える。1987年に構想が閣議決定されたとあるので、構想からは約35年になる。

この道路のキャッチコピーが『君は太平洋を見たか 僕は日本海を見たい』である。

 

さて、日本海富山湾の早月川河口をスタートして、太平洋駿河湾の大浜海岸をゴールとする全長 約415km、累計標高差 約27,000m  8日以内に走破するTJAR(トランスジャパンアルプスレースという大会があることをご存知でしょうか?

まさに、上記キャッチコピーを体現したかのような大会です。

http://www.tjar.jp/index.html

以下、HPからの引用。

 

コンセプト

TJARの創始者である岩瀬幹生が夢見た、3つのあるアルプスを繋いでの日本縦断。これを仲間と競ってみたい。

そのスタイルは、多くの助け(エイド・サポート)を受けてのチャレンジではなく、自らの力で走破することを目指しています。

限りなく自己完結したスタイル。山岳、気象、装備、危機管理、体調管理など様々な面において、非常に高いレベルの知識と経験を求めます。

トレイルランニングをイメージする人も多いですが、考え方のべースはランニングではなく、登山そのものです。

なんらかの事故やトラブルが起きても、全て自己対応となります。

まずは、余裕を持って山で生活、行動できること。この資質を見極めるために、参加要件として少々厳しい条件を掲げました。趣旨をご理解の上でのチャレンジをお待ちしています。

(引用終わり)

 

上記からも、超過酷なレースであることは容易に想像できます。

皆さんもご存知のように、日本海から太平洋へ縦断するには、北アルプス中央アルプス南アルプスと3000m級の山脈を越えていかなければなりません。

また、山小屋等での宿泊は禁止で、テント泊。大会が行われる8月のお盆時期は台風等の影響もあります。

そんな大会ですから、参加するにも様々な条件をクリアした超人30名のみとなります。

 

大会自体は2年1回開催されており、本来は昨年2020年にTJAR2020が開催される予定でしたが、新型コロナの影響で、1年延期となりました。

そのため、今年2021年8月7日〜15日にかけて開催される予定です。

ただ単純にスゴイと思える大会なので、注目してもらえればと思います。

 

また、私自身趣味でマラソンを走っております。

この1、2年間は新型コロナの影響で、ほとんどのマラソン大会が中止となっていますが、コロナ前は年1、2回フルマラソンの大会に参加していました。

ラソン大会にも種類があって、5km、10km、ハーフマラソン、フルマラソンウルトラマラソン(100km等)、山を舞台とするトレイルレース、スカイレース等です。

私自身は、平地でのフルマラソンがほとんどで、トレイルレース等には参加したことがありません。

ただ、映像で見るレースの様子が好きです。

山を舞台としているので、登った後の景色、雪の残るコース、傾斜の急な登り、山ゆえに地面が石ででこぼこなのに、飛ぶように猛スピードで降っていく選手。

普通の人には無理です。大怪我して、途中リタイアです笑

 

ラソンに関する話題は、今後も少しずつ紹介していきたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

5/15 オリックス 吉田選手対田中将投手

今日はなんと言っても、オリックス 吉田選手と楽天 田中将投手の初対決です。

現在、パリーグ首位打者の吉田選手。

最近5試合の成績が19-9 打率.474と好調をキープしています。

見応えのある対戦、結果となりました。

 

また、阪神の佐藤選手も3安打3打点の大活躍でした。試合は5-3で巨人の勝利ですが、四番打者として全打点を挙げる活躍を見せました。

 

5/15

オリックス 吉田選手

楽天

4打数2安打(1HR)3打点 打率.359

第1打席 ニゴロ 田中将投手

第2打席 中安

第3打席 左中本

https://youtu.be/0Z0s-F9vNR4

第4打席 中飛 酒居投手

楽天2-0の6回一死1、2塁の場面、2球目外角低め145kmのツーシームを捉えると、打球はレフトスタンド最前列に飛び込むホームラン!!

外へ逃げていくボールに逆らわずにレフト方向へ運ぶ素晴らしいホームランでした。

第1打席もヒット性の打球をセカンドの好プレーで阻まれ、第2打席は外角低めのスプリットを逆らわずにセンターへ打ち返しており、田中投手に対してタイミングが合っていたように思います。

そして、この場面をお膳立てした福田選手、宗選手も素晴らしかったですね。

結果的に塁が埋まって、勝負せざるを得ない状況になったこともオリックスに流れがきていたのではないでしょうか。

話はチームに移りますが、オリックスがようやくチームとしての歯車が良い方向に回り出しているように思います。

投手陣は、山本由投手、山岡投手、田嶋投手に加えて今シーズンは何と言っても宮城投手がいます。

今シーズンのパリーグは今現在、首位から5位まで2ゲーム差の混戦です。力のある先発陣が揃っているので、普段対戦の無い交流戦でも大いに力を発揮するのではないでしょうか。

今後のオリックスにも注目です。

 

阪神 佐藤選手

対巨人

4打数3安打3打点 打率.280

第1打席 左ニ サンチェス投手

第2打席 中ニ

第3打席 左飛

第4打席 右ニ 中川投手

 

ソフトバンク 柳田選手

日本ハム

3打数1安打 打率.295

第1打席 左飛 バーヘイゲン投手

第2打席 四球

第3打席 右3

第4打席 ニゴロ 望月投手

 

西武 森選手

対ロッテ

4打数0安打 打率.268

第1打席 遊飛 美馬投手

第2打席 中飛

第3打席 遊飛

第4打席 左飛

 

西武 山川選手

4打数1安打1打点 打率.282

第1打席 空三振

第2打席 空三振

第3打席 空三振

第4打席 中安

3打席3三振で、この打席も2-2に追い込まれますが、外角低めのスライダーに食らい付いてセンター前へ運ぶタイムリーでした。

https://youtu.be/npxBAwzlrjk

 

ヤクルト 山田選手

対中日

4打数2安打1打点 打率.273

第1打席 中ニ 福谷投手

第2打席 遊ゴロ

第3打席 遊直

第4打席 左安 鈴木博投手

第5打席 四球 橋本投手

 

ヤクルト 村上選手

5打数2安打 打率.315

第1打席 ニゴロ 福谷投手

第2打席 三ゴロ

第3打席 右安

第4打席 右安 鈴木博投手

第5打席 遊併打 橋本投手

 

明日は、ロッテ 佐々木朗投手がプロ初先発、初登板です。どんな投球を見せるのか楽しみです。

また、ヤクルトの先発予定は奥川投手です。こちらも頑張ってほしいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

5/14 好きな選手の今日の成績

本題の前に少しだけ。

ブログを書き始めて1週間が経ちました。

何とか毎日更新し、9記事となりました。

この間のアクセス数がなんと22‼︎

その内の数件は自分自身のアクセスなので、実際は20弱かと思います。

一度でも読んでアクセス頂いた方には感謝いたします🥲

初めた時は大好きな野球ならいくらでも書ける

のかなと思っていましたが、いざ書いてみると何を書けば良いのかな?っと未だに試行錯誤の日々です。というか迷走中です笑

 

ネットで調べると、

まずは30記事書いてみなさい!

或いは100記事書いて下さい!

続ければ、半年後に大きくPVが増えるターニングポイントが来ます!

未だ半信半疑のまま、或いはそこまで続くのかと思いながら、今日もブログを書いています笑

 

ひろゆきさんのyoutubeもよく観ました笑

曰く、現代は人と違うことに価値があるとのこと。

確かにその通りだと思う反面、単に逆張りみたいな記事を意図的に書くのもどうなのかな?と未だ心揺れる今日この頃、30代後半サラリーマンです笑

ただ自分自身の記事を見返してみると、

①特にこれと言った特徴は無い

②文章自体に抑揚が無い

③読んだ結果、だから何?

といったのが正直な感想です。

 

本当に多くの情報が溢れているので、私のブログ自体は特別価値のあるものではありません。

一方で、いくつかの情報を集約し、書くことで価値あるものに出来るのでは?と試行錯誤しています。

 

また、今後は自分自身の好きなマラソンの挑戦についても書きたいと思います。

 

前置きが長くなりましたが、本題へ入ります!

 

5/14

オリックス 吉田選手

楽天

4打数2安打2打点 打率.356

第1打席 ニゴロ 涌井投手

第2打席 中2

第3打席 左犠飛 西口投手

第4打席 左2

第5打席 中飛 森原投手

 

ソフトバンク 柳田選手

日本ハム

4打数1安打1打点 打率.294

第1打席 遊ゴロ 伊藤投手

第2打席 左飛

第3打席 右2

第4打席 ニゴロ 河野投

 

西武 森選手

対ロッテ

4打数1安打 打率.275

第1打席 空三振 石川投手

第2打席 中安

第3打席 空三振 石川投手

第4打席 空三振 小野投

 

西武 山川選手

4打数1安打1打点 打率.286

第1打席 三ゴロ 石川投手

第2打席 中2

第3打席 左飛

第4打席 遊ゴロ 小野投

 

広島 鈴木選手

対横浜

4打数2安打 打率.301

第1打席 空三振 ロメロ投手

第2打席 遊ゴロ

第3打席 四球

第4打席 中安 三上投手

第5打席 左安 伊勢投手

 

ヤクルト 山田選手

対中日

5打数1安打1打点 打率.266

第1打席 空三振 勝野投

第2打席 ニ飛

第3打席 右飛 藤嶋投手

第4打席 左安 祖父江投手

第5打席 見三振 鈴木博投手

 

阪神 佐藤選手

対巨人

4打数1安打 打率.266

第1打席 三飛 畠投手

第2打席 中2

第3打席 中飛

第4打席 空三振 高梨投手

 

今日はなんと言っても西武 源田選手の超特大ホームランではないでしょうか?

ロッテ 石川投手の初球インコースへの142kmのストレートを完璧に捉えて、打球はライトスタンド中段へ!

https://youtu.be/Ar9svgh0A8I

 

最後までお読みいただきありがとうございました。